防災行政無線放送内容:新型コロナウイルス感染症に関する市長からのお知らせ
2021/03/23 12:17:09
|
所沢市 危機管理課です。
令和3年3月23日12時15分に以下の内容を放送しました。 ※後半部分は、やさしい日本語による表記 「所沢市長の藤本正人です。 緊急事態宣言は解除されましたが、ひきつづき、気をゆるめず、感染拡大、リバウンドしないよう、みんなで力を合わせていきましょう。 一般高齢者へのワクチン接種は5月以降と思ってください。 それに先立ち4月の下旬ごろから順次、接種券を郵送してまいります。 なお、ワクチン接種の詳細、詳しいことは、3月末に配布される広報ところざわ4月号に掲載いたします。ぜひご覧ください。」 《やさしい日本語》 「所沢市長(ところざわしちょう)の、藤本(ふじもと)正人(まさと)です。 新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)について 緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)<とても あぶない じょうきょうであること>が、おわりました。 これからも、新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)に なるひとが ふえないように、気(き)をつけて 生活(せいかつ) しましょう。 お年寄(としよ)りは 5月よりあとに、ワクチンをうつことに なりそうです。そのまえに、ワクチンをうつために 必要(ひつよう)な紙(かみ)を お家(うち)に おくります。 ワクチンについて、くわしいことは 3月のおわりに、お家(うち)にとどく、広報(こうほう)ところざわを、見(み)てください。 」 この放送は以下の日程で放送を予定しております。 3月24日(水)から27日(土) 12時15分 3月29日(月)、31日(水) 15時15分 4月2日(金)、6日(火)、8日(木) 15時15分 お問い合わせ:所沢市 危機管理課 電話:04−2998−9399 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |