[ところざわほっとメール] 防災・防犯 (No.1473770)

パソコン版へ
スポンサーリンク

埼玉県 - ところざわほっとメール
公式サイト

防災行政無線放送内容:緊急事態宣言に伴う市長からのお願い
2021/03/09 18:01:12
所沢市 危機管理課です。
令和3年3月9日18時00分に以下の内容を放送しました。
※後半部分は、やさしい日本語による表記

「所沢市長の藤本正人です。
緊急事態宣言が、3月21日まで再延長されました。
埼玉県の病床使用率は今も40%を超えており、医療提供体制は厳しい状況が続いています。
すでに医師会の協力も得て、国からワクチンさえくれば高齢者の接種を始められる体制は整いました。
ただ、病床使用率が下がらないと医療機関が影響を受けスムーズにはいかなくなります。
市民の皆様には、今ひとたびの自粛をお願いします。
なお、コロナ禍で予定されている卒業式や成人式など、一生の思い出となる人生の節目のイベントは行う予定です。感染防止対策を徹底します。
市民の皆さんが、一日も早く日常を取り戻すために、そして、苦しい状況にある皆様が一日も早く経済活動を再開できるよう、改めてのご協力をお願いします。


《やさしい日本語》
 「所沢市長(ところざわしちょう)の 藤本(ふじもと) 正人(まさと)です。
新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)について 緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)<とても あぶない じょうきょうであること>が、 3月(がつ)21日(にち)日曜日(にちようび) まで、 つづきます。
いま 埼玉県(さいたまけん)の 病院(びょういん)の ベッドは 40% より 多(おお)く つかわれています。
病院(びょういん)が、 病気(びょうき)の人(ひと)で いっぱい だと、 みんなが、 新型(しんがた)コロナウイルスの ワクチン<くすり>の 注射(ちゅうしゃ)を 受(う)けるのに たくさん 時間(じかん)が かかります。
新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)に なるひとが ふえないように、 気(き)をつけて 生活(せいかつ) しましょう。
学校(がっこう)の 卒業式(そつぎょうしき)や、 成人式(せいじんしき)<20才(さい)に なることをお祝(いわ)いすること>は、 病気(びょうき)に ならないように 気(き)をつけて、 行(おこな)いましょう。
みんなの ふつうの生活(せいかつ)と、 会社(かいしゃ)や お店(みせ)の 仕事(しごと)が、 また できるように、 みんなで いっしょに  がんばりましょう。



この放送は
3月10日(水) 13時15分
3月13日(土)、17日(水) 16時35分
に放送します。


お問い合わせ:所沢市 危機管理課
電話:04−2998−9399

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク

ところざわほっとメール の最新 (5件)

ところざわほっとメール
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、95歳男性の迷い人につきましては、市内に
ところざわほっとメール
令和7年7月3日午後4時00分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。本日、午前11時30分ごろから
ところざわほっとメール
糖尿病や生活習慣病に影響を与える歯周病。お口の健康は全身の健康につながっています。この機会に無料で歯肉の健康チェックをしてみませんか?今回は
ところざわほっとメール
所沢市危機管理室です。下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。===========埼玉県竜巻注意情報第7号2025年7月1日20時6分
ところざわほっとメール
所沢市危機管理室です。下記のとおり、竜巻注意情報が発表されました。===========埼玉県竜巻注意情報第6号2025年7月1日19時12
スポンサーリンク

埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

53,915犯罪情報官NEWS  New! 6,061坂戸市 メール配信サービス  New! 4,913ところざわほっとメール  New! 4,685越谷cityメール配信サービス  New! 4,011埼玉県防災情報メール  New! 3,993久喜市防災行政無線情報メール  New! 3,709草加市あんしんメール  New! 3,238上尾市メールマガジン  New! 3,163かぞホッとメール  New! 2,902志木市 メール配信サービス  New! 2,873やしお840メール配信サービス  New! 2,840東松山いんふぉメール  New! 2,526深谷市メール配信サービス  New! 2,346朝霞市メール配信サービス  New! 2,103幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス  New! 1,988三芳町地域コミュニティメール 1,556桶川市防災情報メール  New! 1,524鴻巣市防災行政無線放送メールサービス 1,481戸田市防災情報メール 1,451寄居町メール配信サービス  New! 1,266北本メール 1,212蓮田市安心・安全メール 1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」 1,089嵐山町あんしんメール  New! 1,077つるがしまメールマガジン  New! 1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス 986上里町防災情報メール 781伊奈町 緊急情報メール 700越生町メール配信サービス 696神川町防災情報メール 553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス 489川越市防災情報メール配信サービス 479和光市防災・防犯情報メール 282小川町メール配信サービス 197美里町 行政情報メール 194川口市防災気象メール 175川島町 かわべえメール 135白岡市安心安全メールサービス 130安心安全メール「かすかべ」 93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」 84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス) 83富士見市 防災メール 67羽生市メール配信サービス 62きさい安全安心メールサービス 47秩父市安心・安全メール 15吉川市 安全・安心メールサービス 0熊谷市メール配信サービス メルくま 0狭山市 メール配信サービス 0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール 0本庄市防災行政無線メール配信サービス 0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス 0美里町災害情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ