防災行政無線放送内容:年末年始の感染予防について
2020/12/29 10:06:18
|
所沢市危機管理課です。
令和2年12月29日(火曜)午前10時00分に以下の内容を放送しました。 ・新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。 ・12月は月別感染者数が過去最多となりました。 ・あらためて、基本的な対策である、手洗いや手指の消毒・マスクの着用・距離の確保・換気を心がけましょう。 ・市民の皆さんには、まずは陽性者数を下げることと、静かな年末年始をお過ごしいただくことにご協力をお願いします。 ・家庭内での感染を防ぐためにも、重症化しやすい高齢者や基礎疾患のある方のご家庭や、感染リスクの高い場所にやむを得ず行ったとき、体調が悪いと感じた時など、家でもマスクの着用を心がけましょう。 ※なお、この放送は1月3日(日曜)まで毎日午前10時に放送します。 お問い合わせ:所沢市 危機管理課 電話:04−2998−9399 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 10:15:58]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月14日午前10時15分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |