[ところざわほっとメール] 防災・防犯 (No.1422167)

パソコン版へ
スポンサーリンク

埼玉県 - ところざわほっとメール
公式サイト

新型コロナウイルスに関する市長メッセージ
2020/11/30 15:20:31
11月27日付けで市長メッセージを発信しましたので、お知らせします。

所沢市長からのメッセージ 
―第3波に立ち向かうために―

県全体の新型コロナのために用意された病床は1015床で、「感染患者受入病床利用率」は53.0%、また、そのうち重症者用は105床で、「重症患者受入病床利用率」は22.9%になっております(11月25日時点)。
このため、県は30日から最大警戒レベルの1400床への移行を決定しました。感染者がこれ以上増加すると医療体制が危機的な状況になりかねません。賢く対処してください。

《個人ができる対策》
1基本的な感染症対策を徹底(3密を避け、手洗い、マスクを)
2会話するときはマスクを着用
外食・会食の時も、食べるとき以外は極力マスクを着ける。
(フェイスシールド・マウスシールドは感染防止効果が低い)
3冬こそ室内の換気と一定湿度の確保を
窓を少し開けて常時換気を。寒かったら着込んで対処も。

大切なのは、マスクと手洗い、そして換気です。
外出は一律控える必要はありません。しっかり対策をとった上で、体を動かし、人と会って、活動していきましょう。家に閉じこもって身体機能が低下し、心がふさいでしまうことも怖いのです。
withコロナの社会とは、感染ゼロを目指すものではありません。医療体制を壊さないように、しっかり対策をとり、日々の活動をしてまいりましょう。

なお、新型コロナウイルス感染症の診察・PCR検査を実施できる医療機関は市内に60施設以上あります。このうち公開できる機関が12月1日より公表されます。「彩の国だより12月号」「広報ところざわ12月号」をご覧ください。
基本はかかりつけ医に電話で相談(受診)から始めてください。

所沢市民の新型コロナウイルス感染症の患者数は34人(うち入院15人、ホテル療養12人、自宅療養7人)です(11月18日時点)。
今後の最新情報は市ホームページでご確認ください。

令和2年11月27日   
所沢市長  藤本 正人

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク

ところざわほっとメール の最新 (5件)

ところざわほっとメール
所沢市では、空間放射線量の測定を令和7年11月13日(木)に市内10地点で行いました。測定結果は、毎時0.02〜0.05マイクロシーベルトで
ところざわほっとメール
もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて、医師と一緒に考えてみませんか?(1)日時:令和7年12月5日(金)午後3時〜午後4時3
ところざわほっとメール
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。11月14日に放送をしました、43歳男性の迷い人につきまして
ところざわほっとメール
令和7年11月14日午後0時30分に以下の内容を放送しました。所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。11月10日、午前10時0
ところざわほっとメール
埼玉県感染症発生動向調査による県内医療機関(定点)からのインフルエンザの報告数が、本年第第45週(令和7年11月3日から11月9日)に、1定
スポンサーリンク

埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

55,756犯罪情報官NEWS  New! 6,358坂戸市 メール配信サービス 5,105ところざわほっとメール  New! 4,866越谷cityメール配信サービス  New! 4,389埼玉県防災情報メール 4,313久喜市防災行政無線情報メール  New! 3,934草加市あんしんメール 3,362上尾市メールマガジン  New! 3,350かぞホッとメール  New! 3,046志木市 メール配信サービス 2,989東松山いんふぉメール  New! 2,982やしお840メール配信サービス 2,653深谷市メール配信サービス  New! 2,455朝霞市メール配信サービス 2,302幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス  New! 2,031三芳町地域コミュニティメール  New! 1,604桶川市防災情報メール  New! 1,554鴻巣市防災行政無線放送メールサービス 1,524寄居町メール配信サービス  New! 1,481戸田市防災情報メール 1,357北本メール 1,273蓮田市安心・安全メール 1,166嵐山町あんしんメール 1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」 1,097つるがしまメールマガジン 1,045上里町防災情報メール 1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス 823伊奈町 緊急情報メール 760越生町メール配信サービス 724神川町防災情報メール 592川越市防災情報メール配信サービス  New! 553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス 479和光市防災・防犯情報メール 282小川町メール配信サービス 197美里町 行政情報メール 194川口市防災気象メール 175川島町 かわべえメール 135白岡市安心安全メールサービス 130安心安全メール「かすかべ」 93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」 86富士見市 防災メール 84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス) 67羽生市メール配信サービス 62きさい安全安心メールサービス 47秩父市安心・安全メール 15吉川市 安全・安心メールサービス 0熊谷市メール配信サービス メルくま 0狭山市 メール配信サービス 0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール 0本庄市防災行政無線メール配信サービス 0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス 0美里町災害情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ