<参加者募集中> 「トコトコ健幸マイレージ」歩数計での参加ご希望の方へ
2020/08/04 10:56:52
|
参加者大募集中の、歩いてポイントが貯まる「トコトコ健幸マイレージ」についてお知らせします。
◆歩数計ご希望の方を対象にお申込書の受付イベントを開設します。 18歳以上の市民の方で本事業に未参加の方は、この機会にぜひ!(予約不要)。 ※お申込時には健康保険証のコピーが必要です。 ※歩数計は、後日配送されます(送料610円着払)。 ※市役所(国民健康保険課)、保健センター、各まちづくりセンターでは、随時申込書の窓口受付を実施しています(月〜金 午前8時30分から午後5時15分 要:健康保険証コピー)。 日程・場所等はこちらをご覧ください↓↓ http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=6925 ◆スマートフォンでご参加される方へ アプリでの詳しい登録手順を市HPに掲載しています。 アプリでは、インストールして登録後すぐに始められます! トコトコ健幸マイレージの詳細はこちらから↓↓ http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=2&n=6925 ◎外出時はマスクを着用し帰宅時の手洗いをしっかりと行いましょう。 ◎熱中症予防のため、こまめな水分をとりながら無理なく歩きましょう。 ※本メールは、すでに「トコトコ健幸マイレージ」に参加中の方にもお送りしています。行き違いの際にはご容赦ください。 <問い合わせ> 所沢市保健センター健康づくり支援課 04-2991-1813 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 15:46:00]
市役所職員を名乗り、「物価高騰による給付金を支給するため銀行口座を教えてほしい」と確認してくる不審な電話が発生しています。■電話の特徴・高齢 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 11:42:18]
注意!警察官をかたった詐欺が急増中警察官をかたり、電話やビデオ通話、SNS等で不安をあおる詐欺が急増中です。・あなたの口座が犯罪に使われてい |
![]() |
ところざわほっとメール [04/28 10:00:37]
高齢者を介護している方を対象に、介護者の身体的・精神的な負担軽減につながる場として、交流会を開催しています。今回は所沢・松井地区のイベントを |
![]() |
ところざわほっとメール [04/17 13:04:52]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月14日に放送をしました、77歳男性の迷い人につきましては |
![]() |
ところざわほっとメール [04/14 16:15:12]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。4月12日に放送をしました、79歳男性の迷い人につきましては |