【妊婦体操の動画配信について】
2020/07/15 17:00:40
|
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の解除を受け6月から両親学級を再開しております。そのため少人数制の定員、講習を短縮し感染症リスクを下げ開催しております。
外出を控え自宅で過ごされている妊婦さんや、病院で講習を受けられない方などに向けて自宅で気軽に学べる『パートナーと一緒にできる妊婦体操』をYouTubeチャンネル所沢市公式にて動画配信しております。 両親学級のなかでは助産師が妊婦体操の指導をしております。この動画はパートナーと一緒にできる妊婦体操の一部を配信しております。 たたみ一畳分の広さでできる簡単なストレッチで、助産師監修のもと安全に行える体操です。ぜひご覧いただきお試しください。 動画はこちらから↓↓ http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=6880 ●問い合わせ先 所沢市保健センター健康づくり支援課(TEL 04-2991-1813) http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/karadakenkou/kodomonohoken/nyuyoji/boshi10.html 登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://tokorozawa-hotmail.jp/ ※このメールは送信専用です。返信はできません。 <ところざわほっとメール> |
スポンサーリンク
|
![]() |
ところざわほっとメール [04/12 13:00:56]
所沢市防犯対策室です。令和7年4月12日午後1時00分に以下の内容を放送しました。「所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。昨日 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/08 10:00:33]
「みんなのカフェ(認知症カフェ)」とは、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域の良い環境で、自分らしく暮らし続けることができる |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 13:14:15]
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日、放送をしました、80歳男性の迷い人につきましては、市外 |
![]() |
ところざわほっとメール [04/01 12:00:35]
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団 |
![]() |
ところざわほっとメール [03/31 17:30:56]
空き巣に注意しましょう!最近、所沢市内で空き巣による侵入や窃盗被害が多発しています。特に、深夜に忍び込むケースが増加しています。雨戸や窓、玄 |