[ところざわほっとメール] 防災・防犯 (No.1266500)

パソコン版へ
スポンサーリンク

埼玉県 - ところざわほっとメール
公式サイト

『新型コロナウイルスに関連した患者の発生について』
2020/03/09 18:14:04
さいたま市、埼玉県から新型コロナウイルスに関連した感染症の症例が3月6日、3月8日に発表されました。
詳細は、さいたま市の発生状況について(さいたま市)、新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(埼玉県)をご確認ください。

令和2年3月6日 さいたま市の発生状況について(さいたま市)
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/001/p070442.html

令和2年3月6日 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(埼玉県)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0306-10.html

令和2年3月8日 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(埼玉県)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0308-01.html

●令和2年3月6日(さいたま市)
〇概要
(1)年代:40代
(2)性別:女性
(3)職業:会社員
(4)居住地:さいたま市

●令和2年3月6日(埼玉県)
〇概要1
(1)年代:60代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:行田市

〇概要2
(1)年代 :30代
(2)性別 :女性
(3)国籍 :日本
(4)職業 :会社員(都内勤務)
(5)居住地:行田市

●令和2年3月8日(埼玉県)
〇概要
(1)年代 :40代
(2)性別 :男性
(3)国籍 :日本
(4)職業 :会社員(都内勤務)
(5)居住地:富士見市

【県民の皆様へ】
今は、皆さんが感染しないことが最も効果的な拡大防止策です。
「うつらない」「うつさない」ことで、大切なご家族や友人を守ることができます。
是非ともご協力をお願いします。
こまめな手洗いや消毒、咳エチケットなどの基本的な感染予防策を徹底しましょう。
不要不急な集まりを避け、特にご高齢の方や持病をお持ちの方は、人混みをできるだけ避けていただくようお願いします。
発熱などの風邪症状があるときは、学校や会社を休み、外出を控えてください。
企業や団体においては、感染拡大防止のため、休みやすい環境を整えてください。
県では、3月1日(日曜日)9時00分より、「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」を開設しています。曜日や時間帯によって異なる相談先を一本化し、一般的な相談のほか、感染が疑われる場合には、帰国者・接触者相談センターを御紹介しています。

※こちらもご覧ください。
新型コロナウイルス感染症について(市ホームページ)
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/oshirase/coronavirus2020.html

新型コロナウイルスに関連した肺炎について(埼玉県ホームページ)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

■問い合わせ先
所沢市保健センター 健康管理課
〒359-0025
所沢市上安松1224−1
電話:04−2991−1811

登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/

※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
スポンサーリンク

ところざわほっとメール の最新 (5件)

ところざわほっとメール
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025
ところざわほっとメール
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025
ところざわほっとメール
所沢市危機管理室です。下記のとおり気象情報が発表されました。※大雨による河川の水位上昇に十分注意してください。===========2025
ところざわほっとメール
所沢市危機管理室です。下記のとおり記録的短時間大雨情報が発表されました。===========埼玉県記録的短時間大雨情報第1号2025年7月
ところざわほっとメール
所沢市防犯対策室です。所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。昨日放送をしました、95歳男性の迷い人につきましては、市内に
スポンサーリンク

埼玉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

53,923犯罪情報官NEWS  New! 6,064坂戸市 メール配信サービス  New! 4,917ところざわほっとメール  New! 4,687越谷cityメール配信サービス  New! 4,027埼玉県防災情報メール  New! 3,993久喜市防災行政無線情報メール 3,710草加市あんしんメール  New! 3,238上尾市メールマガジン 3,165かぞホッとメール  New! 2,902志木市 メール配信サービス 2,873やしお840メール配信サービス 2,841東松山いんふぉメール  New! 2,527深谷市メール配信サービス  New! 2,346朝霞市メール配信サービス 2,104幸手市 防災・防犯情報のメール配信サービス  New! 1,988三芳町地域コミュニティメール 1,556桶川市防災情報メール 1,524鴻巣市防災行政無線放送メールサービス 1,481戸田市防災情報メール 1,451寄居町メール配信サービス 1,266北本メール 1,212蓮田市安心・安全メール 1,146入間市 メール配信サービス「茶の都(くに)メール」 1,090嵐山町あんしんメール  New! 1,077つるがしまメールマガジン 1,002小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス 987上里町防災情報メール  New! 781伊奈町 緊急情報メール 700越生町メール配信サービス 698神川町防災情報メール  New! 553ふじみ野市 防災無線放送内容メール配信サービス 493川越市防災情報メール配信サービス  New! 479和光市防災・防犯情報メール 282小川町メール配信サービス 197美里町 行政情報メール 194川口市防災気象メール 175川島町 かわべえメール 135白岡市安心安全メールサービス 130安心安全メール「かすかべ」 93杉戸町メール配信サービス「すぎめー。」 84松伏町 マップーメール(松伏町メール配信サービス) 83富士見市 防災メール 67羽生市メール配信サービス 62きさい安全安心メールサービス 47秩父市安心・安全メール 15吉川市 安全・安心メールサービス 0熊谷市メール配信サービス メルくま 0狭山市 メール配信サービス 0小鹿野町 ちちぶ安心・安全メール 0本庄市防災行政無線メール配信サービス 0ふじみ野市防犯情報メール配信サービス 0美里町災害情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ