犯罪情報官NEWS(金融機関職員等を装った詐欺被害が発生しました!)
2022/03/31 10:16:03
|
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−− 3月28日(月)、ふじみ野市で、金融機関職員等を名乗る男から「口座に残高がある。」「口座を調べると不正に作られている。」「指紋認証の口座を作ったほうがいい。」「職員を自宅に向かわせるので、キャッシュカードを渡してください。」等の電話を受けた女性が、自宅を訪れた銀行協会職員を装う男にキャッシュカード4枚をだまし取られる被害が発生しました。 金融機関職員等が自宅に赴き、通帳やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。 被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 −−−−−−− 登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://mobile.city.sakado.lg.jp/ <さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)> ※このメールは送信専用です。返信はできません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [04/08 19:40:44]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月8日(火)午後6時35分ころ、日高市大字北平沢地内で、イノシシ(体長1メート |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [04/08 18:43:10]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月8日(火)、所沢市、朝霞市、さいたま市(南区、緑区)、和光市内で、市(区)役 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [04/08 18:29:19]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−全国各地において、実在する警察本部や警察署の電話番号に偽装して電話をかけ、詐欺に |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [04/07 16:34:02]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月7日(月)、ふじみ野市内で、親族を装う者から「郵便物が届いていないか確認して |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [04/07 15:53:51]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−4月7日(月)、春日部市内で、市役所職員を装う者から「書類が届いているはずですが |