犯罪情報官NEWS(息子等を装った詐欺被害が発生しました!)
2022/02/19 10:12:56
|
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−− 2月16日(水)、小鹿野町で、長男を装う男から「金が必要になった。今日払い込まないと横領罪になる。」「今、どのくらい用意できる。」「忙しくて行けないので、会社の同僚に渡してほしい。」等の電話を受けた女性が、秩父市内の店舗駐車場において、長男の会社の同僚を装う男に現金をだまし取られる詐欺被害が発生しました。 電話でお金の話が出たら詐欺です。被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 −−−−−−− 登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://mobile.city.sakado.lg.jp/ <さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)> ※このメールは送信専用です。返信はできません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/05 16:16:53]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月5日(月)、越谷市内で、親族を装う者から「風邪を引いた」等のオレオレ詐欺の電 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/05 13:49:42]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/04 15:50:53]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/04 15:37:56]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月4日(日)、戸田市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があり、1月に |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/03 13:03:41]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月3日(土)、蓮田市内で、親族を装う者から「おたふく風邪になったことある?」等 |