モーターサイレンの試験放送について
2021/03/12 13:34:28
|
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−− 令和元年度から実施している防災行政無線放送設備等整備工事において、市内11か所の放送塔にモーターサイレンを設置しました。 モーターサイレンは水害時に危険を知らせるためのサイレンを吹鳴する機器で、以下のとおり試験放送を行います。 【日時】 令和3年3月14日(日曜日)午前11時、午後2時 【試験放送を行う放送塔】 (1)午前11時 紺屋(長福寺)、横沼(北方)、ことぶき荘、赤尾(白山神社)、島田(本村) (2)午後2時 東和田、今西、大安公園、あひる公園、森戸(国渭地祗神社)、城山学園 【放送内容】 (1)上りチャイム (2)こちらは、ぼうさいさかど、坂戸市役所です。ただいまからサイレンの試験放送を行います。 (3)下りチャイム (4)サイレン吹鳴(サイレン15秒+休止6秒)×2回 (5)上りチャイム (6)これで試験放送を終わります。ご協力ありがとうございました。こちらは、ぼうさいさかど、坂戸市役所です。 (7)下りチャイム ※災害等の発生により、中止となる場合があります。 −−−−−−− 登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://mobile.city.sakado.lg.jp/ <さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)> ※このメールは送信専用です。返信はできません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [02/23 13:35:38]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)、朝霞市内で、警察官を騙る者から、「検挙した詐欺グループが、あな |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [02/23 13:18:23]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月23日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「医療保険の還付金があります |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [02/23 13:09:44]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [02/22 16:26:50]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月22日(土)、坂戸市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたら、あなた名義の |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [02/22 12:20:19]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−2月22日(土)午前10時40分ころ、坂戸市大字森戸地内で、シカ(体長1メール位 |