ハガキによる架空請求詐欺
2019/03/15 14:49:19
|
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−− 坂戸市内では、「訴訟通知センター」等という実在しない機関から、契約不履行に関する「民事訴訟最終通達書」と称した不審なハガキが届いています。 詐欺被害に遭わないために、決して記載された電話番号に連絡しないでください。 不審だと思ったら、すぐに西入間警察署(284-0110)までご連絡ください。 (このメールは、返信できません) −−−−−−− 登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。 http://mobile.city.sakado.lg.jp/ <さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)> ※このメールは送信専用です。返信はできません。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/02 17:45:23]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月2日(金)、鶴ヶ島市、坂戸市内で、市役所職員を装う者から「保険料の還付金が受 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/02 17:21:39]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/02 14:00:33]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−坂戸市内のお宅に市役所を騙った詐欺の電話がかかってきています。職員がATMの操作 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/01 16:56:53]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−5月1日(木)、さいたま市北区、川越市、熊谷市、新座市内で、区(市)役所職員を装 |
![]() |
坂戸市 メール配信サービス [05/01 16:07:05]
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。−−−−−−−県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクル |