講座「知っているとこわくない乳がんのこと」開催
2015/11/10 09:00:41
|
■日時
第1回:11月29日(日) 第2回:12月13日(日) いずれも午前10時〜正午 ■会場 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 ■内容 日本では、乳がんにかかる女性が増えて、35〜64歳の働き盛りの女性では、死因のトップになります。一方、乳がんは早期発見でき、適切な治療をすれば、なおる確率も高い病気です。正しい知識と情報があれば、乳がんになっても決してこわくはありません。前向きに暮らすことができます。 ■講師 川畑貴美子さん(埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科教授) 内田智子さん(越谷市立保健センター保健師) 持田豊子さん(あけぼの会埼玉支部 支部長) ■対象 女性40人 ■費用 無料 ■申込み 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」窓口、電話、FAX、ホームページから ■問合せ 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 電話:048-970-7411 FAX:048-970-7412 ホームページ:http://hot-koshigaya.jp/ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 16:03:11]
4月24日の午後7時10分に行方不明者としてお知らせしました、ナカヤマヒデユキさん(63歳・男性)と4月25日の午後6時にお知らせしました、 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 15:40:21]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月27日、午後1時30分頃から、大里地内より、ホソカワコウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっ |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 10:03:21]
4月29日(祝)から5月6日(休)に診療を行っている市内の病院・診療所・歯科診療所を越谷市ホームページでご案内しております。診療時間は医療機 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/26 11:53:24]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午前7時10分ごろから、川柳町三丁目地内にお住まいの、サイトウタカキさん、68歳の男性が、徒歩で |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/25 18:01:08]
4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモトキヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は152cm、体型は小 |