ワールド・カフェ講座
2015/10/14 14:00:41
|
■日時
基礎編:10月16日(金) 応用編:10月23日(金) 両日とも時間は午後6時30分〜8時30分 ■会場 市民活動支援センター活動室AB ■内容 カフェにいるようにリラックスした雰囲気の中で、少人数のグループのメンバーを入れ替えながら話し合うことにより、参加者全員で話し合っているような効果を得られる“ワールドカフェ”という会話の手法を学ぶ。 ■講師 古瀬正也さん(古瀬ワークショップデザイン事務所代表) ■対象 市民活動団体、市内在住・在勤・在学の方30人 ■費用 無料 ■持ち物 筆記用具 ■申込み 市民活動支援センター窓口、電話、メールで受付 アドレス:info@koshigaya-activity-support.info ※【メール受付必須要項】(1)講座名、(2)氏名(フリガナ)、(3)電話番号を入力の上、14日(水)までにお申し込みください。受理のお知らせメールをもって受付完了となります。 ■問合せ 市民活動支援センター 電話048-969-2750 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/24 19:06:16]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午後3時30分ごろから、蒲生3丁目にお住まいの、ナカヤマヒデユキさん、63歳男性が、施設から徒歩 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/24 17:13:45]
4月24日、午後4時30分に行方不明者としてお知らせしました、マツダナオキさん(83歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/24 16:30:28]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月24日、午前10時頃から、東越谷八丁目地内より、マツダナオキさん、83歳の男性の行方がわからなくなっ |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 17:39:48]
現在、袋山付近で猿を目撃したとの情報が寄せられております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。市内を移動 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 13:53:21]
本日、越谷市内で、医療関係者を騙る者から「あなたの息子さんが病院に搬送されました。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審 |