思わず足が止まるパネルを作ろう!
2015/08/25 16:00:47
|
■日時
第1回:9月6日(日) 午後2時〜4時30分 第2回:10月10日(土) 午後3時〜4時30分 ■会場 市民活動支援センター活動室 ■内容 さまざまな催しでのパネル展示は自分たちの思いを伝える絶好のチャンス!来場者の足が思わず止まる、目を引くパネル作りのコツを学びます。 第1回:「目を引くパネル作りのコツを学ぶ」構図、デザイン、キャッチコピーのつけ方など 第2回:総評 パネル大賞発表 ※作品を9/27〜10/10まで支援センターの多目的スペースに展示し、大賞を選びます。大賞には記念品を贈呈します。 ■講師 大工原潤さん(さいたま市市民活動支援センター センター長) ■対象 市民活動団体・市内在住・在勤・在学の方 ■費用 無料 ■申込み 市民活動支援センター窓口(越谷ツインシティBシティ5階)、または電話で下記へ。 ■問合せ 市民活動支援センター 電話048-969-2750 参考:http://koshigaya-activity-support.info/ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
越谷cityメール配信サービス [02/03 10:01:22]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |
|
越谷cityメール配信サービス [02/02 16:45:33]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |
|
越谷cityメール配信サービス [02/02 10:00:27]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破裂による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大及び影響を最小限にとどめるには |
|
越谷cityメール配信サービス [02/01 16:45:49]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |
|
越谷cityメール配信サービス [02/01 10:01:15]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |