「ロコモ予防チャレンジ教室」参加 者募集!
2015/05/12 10:01:05
|
『ロコモティブシンドローム』(略称ロコモ)という言葉をご存知ですか?ロコモとは、骨・関節・筋肉など体を支えたり動かしたりする「運動器」が衰えて、介護が必要となるリスクが高い状態のことをいいます。ロコモについて正しく学び、予防のための体操を一緒に実践してみませんか?
■日時 5月27日(水)・6月22日(月)・ 7月22日(水)【全3回コース】 いずれも午前10時〜正午 ■会場 桜井地区センター・公民館「あすぱる」 ■内容 ミニ体力測定、ロコモティブシンドロームについての講話、ロコモ予防体操 ■対象 40歳以上の市民の方20人(申込み順) ■費用 無料 ■持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物 ■申込み 5月12日(火)から受付開始。電話で下記へ ■問合せ 市民健康課(保健センター) 電話048-978-3511 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 16:03:11]
4月24日の午後7時10分に行方不明者としてお知らせしました、ナカヤマヒデユキさん(63歳・男性)と4月25日の午後6時にお知らせしました、 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 15:40:21]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月27日、午後1時30分頃から、大里地内より、ホソカワコウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっ |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 10:03:21]
4月29日(祝)から5月6日(休)に診療を行っている市内の病院・診療所・歯科診療所を越谷市ホームページでご案内しております。診療時間は医療機 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/26 11:53:24]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午前7時10分ごろから、川柳町三丁目地内にお住まいの、サイトウタカキさん、68歳の男性が、徒歩で |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/25 18:01:08]
4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモトキヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は152cm、体型は小 |