災害用伝言ダイヤル「171」を活用しましょう!
2025/03/03 11:02:27
|
災害時は一般の電話がつながりにくくなります。家族の安否確認などには、NTTの災害用伝言ダイヤルサービスを活用しましょう。
また、携帯電話各社では災害時に携帯メールで安否情報を登録、確認できる「災害用伝言板サービス」の他、専用アプリケーションをインストールすることにより、音声メッセージを送信することが出来るサービスを提供しています。 【災害用伝言ダイヤル「171」体験利用日のご案内】 ・毎月1日、15日(0:00〜24:00)など 【専用アプリケーション】 ・NTTドコモ「災害用キット」 ・KDDI(au)「au災害対策」 ・ソフトバンク「災害用伝言板」 ・ワイモバイル「災害用伝言板」 ■お問合せ 危機管理室 048-963-9285 このメールは≪災害・防犯・防災≫を受信設定している方へお送りしています -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/01 10:49:43]
日時:令和7年4月25日(金)・令和7年4月28((月)17時45分ごろ場所:大間野町二丁目地内不審者:坊主頭、眼鏡、自転車、細身、180c |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/01 09:03:27]
過去の例をみると、地震で負傷する場所は、建物内がかなり多くなっています。安全な建物の中でも、家具が転倒すると、その下敷きになってしまったり、 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/30 11:03:22]
【ひきこもり当事者の『居場所』を開催します】人と接するのが苦手、家や部屋から出ることに不安がある、「もしかしたらひきこもりかもしれない」、「 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 16:03:11]
4月24日の午後7時10分に行方不明者としてお知らせしました、ナカヤマヒデユキさん(63歳・男性)と4月25日の午後6時にお知らせしました、 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 15:40:21]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月27日、午後1時30分頃から、大里地内より、ホソカワコウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっ |