海外渡航による感染症に注意しましょう
2024/07/31 14:00:21
|
海外では、食べ物や水を介した消化器系の感染症や、動物や蚊などが媒介となる感染症にかかることがあります。
海外で感染症にかからないようにするために、渡航前に感染症に対する知識や予防対策について市や厚生労働省等のホームページで確認しましょう。 帰国時、体調に不安がある場合は空港や港に設置されている検疫所に相談しましょう。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 ■参考 ・越谷市ホームページ https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/kannsennsyou.html ・厚生労働省ホームページ「海外へ渡航される皆様へ」 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00003.html ・FORTH/厚生労働省検疫所ホームページ https://www.forth.go.jp/index.html ・FORTH/厚生労働省検疫所「予防接種機関の探し方」 https://www.forth.go.jp/useful/vaccination02.html ・外務省海外安全ホームページ https://www.anzen.mofa.go.jp/ ■問合せ 感染症保健対策課 電話048-973-7531(平日8:30〜17:15) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 17:39:48]
現在、袋山付近で猿を目撃したとの情報が寄せられております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。市内を移動 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 13:53:21]
本日、越谷市内で、医療関係者を騙る者から「あなたの息子さんが病院に搬送されました。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 09:15:24]
現在、相模町付近で猿を目撃したとの情報が寄せられております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。■問い合 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/17 17:15:19]
現在、川柳町4丁目付近で猿が目撃されております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。■問合せ環境政策課0 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/17 14:38:56]
日時:令和7年4月17日(木)午前7時50分頃場所:相模町三丁目地内不審者:男性、年齢20歳〜30歳位、黒色の短髪、上下紺色のスーツ、黒色の |