越谷市役所職員や親族を騙った不審な電話にご注意ください!
2024/02/14 13:11:17
|
本日、越谷市内で、越谷市役所職員を騙る男性から「還付金があります。」などという詐欺の電話や、親族を騙る男性からの「お金を貸してほしい。」などという詐欺の電話がかかってきています。
このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。 また、詐欺の被害に遭わないよう、在宅中でも必ず固定電話は留守番電話に設定しておきましょう。 お問い合わせ 越谷警察署 048-964-0110 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/koshigaya/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/koshigaya/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/12 18:42:17]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午前10時ごろから、南荻島地内にお住まいの、ヤマザキミチオさん、87歳男性の、行方がわからなくな |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/11 18:58:41]
越谷市役所から、凶器所持不審者の目撃情報のについて、お知らせします。本日、午後4時20分ごろ、南荻島地内において、刃物のようなものを持った男 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/11 17:04:47]
■日時4月19日(土)10:30〜11:30■会場児童館ヒマワリ(1階幼児室)■内容今回のテーマは「お父さんとたくさん体を動かしてあそぼう! |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/10 15:30:26]
越谷市役所から振り込め詐欺の被害防止についてお知らせします。本日、市役所職員を騙った、「還付金があります。」という振り込め詐欺の電話が多くか |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/10 11:04:47]
令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部誤りについて、4月2日付で訂正をしたところですが、下記のとおり再度訂正があり |