埼玉県でヘルパンギーナの流行警報が発令されました
2023/07/11 09:00:24
|
6月から徐々にヘルパンギーナの患者数が増加し、埼玉県で定める流行警報の基準値を超えたため、ヘルパンギーナの流行警報が発令されました。埼玉県で流行警報が発令されるのは、平成28年7月以来、7年ぶりです。
市内でも患者数が多く、流行のさらなる拡大が予想されますので、注意が必要です。 ヘルパンギーナの感染予防をするためには、手洗いをしっかりすることが重要です。ヘルパンギーナの流行情報を知り、予防対策をしましょう。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/herpanginanituite.html 【参考】 〇国立感染症研究所ホームページ「ヘルパンギーナとは」 https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/515-herpangina.html 〇埼玉県感染症情報センターホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0714/surveillance/index.html 〇埼玉県保健医療部感染症対策課ホームページ「ヘルパンギーナの流行警報を発令します。〜しっかりと手洗いをして感染予防に努めましょう〜」 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/news/page/news2023062801.html ■問合せ 感染症保健対策課 電話048-973-7531(8:30〜17:15。土曜・日曜日、祝日を除く) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 16:45:34]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没に伴い、現在も救助活動が続けられており、復旧までには時間を要することが見込まれます。 |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 16:05:14]
令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故に伴う下水道使用制限を受け、足立区内公衆浴場の入浴料が無料となります。詳しくは市ホーム |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 10:50:34]
日時:令和7年1月30日(木)午後7時30分場所:下間久里地内不審者:男性、40歳代、自転車、短髪、眼鏡を着用事案:自転車に乗っていた生徒が |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 10:01:00]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没に伴い、現在も救助活動が続けられており、復旧までには時間を要することが見込まれます。 |
|
越谷cityメール配信サービス [01/30 18:13:16]
市民の皆様へ、「八潮市内における流域下水道管に起因する道路陥没事故」による下水道の使用制限のお願いですhttps://www.city.ko |