令和5年台風2号に伴う大雨の罹災(申告書受理)証明書等申請受け付け場所の変更とワンストップ窓口の設置に関するお知らせ
2023/06/05 17:20:50
|
令和5年台風2号に伴う大雨により被害に遭われた方を対象に、本日6月5日から罹災証明書(住家の被害の場合)および罹災申告書受理証明書(住家以外の被害)の申請を受け付けていますが、6月6日(火)から、受け付け場所が市民課北側に建設中の(仮称)市民共同ゾーンに変わります。
なお、6日からは申請と併せて生活に関する相談ができるワンストップ窓口を設置します。詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/saigai/r5t2_risaisyoumeisyo.html ■申込み 受付中。罹災(申告書受理)証明書交付申請書および被害の状況が分かる写真を添えて、下記のアドレスから電子申請で申し込み。 https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=54734 または、必要書類を添えて直接市民課北側に建設中の(仮称)市民共同ゾーンに設置された受け付け場所へ(8:30〜17:15。土曜・日曜日を含む) ■問合せ 危機管理室 電話048-963-9285 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/07 16:33:36]
5月7日、午前11時頃から、レイクタウン三丁目地内より、オマジュンコさん、72歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は155cm、体型 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/07 13:03:24]
ひきこもり状態の当事者にかかわる家族同士が、同じ立場で自身の体験談や思いを語り会うことができ、交流を深めることができる場です。また、CRAF |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/07 10:03:24]
■日時6月24日(火)、7月1日(火)、7月8日(火)10:00〜11:30■会場大袋地区センター・公民館和室(大竹160−2)■内容今しか |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/06 14:03:21]
■日時5月17日(土)13:00〜15:00■会場児童館ヒマワリ(2階工作室)■内容おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理します。修理してい |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [05/02 14:03:22]
伝染性紅斑は、ウイルスの感染によって起こる感染症です。2025年第17週(4月21日から4月27日)に伝染性紅斑の定点医療機関当たりの報告数 |