放課後子ども教室 参加者募集
2022/04/01 13:00:37
|
放課後子ども教室では、放課後や週末に学校や地区センター等を活用し、地域の方々の協力により、自由な遊びやさまざまな体験活動を行います。異なる学年・クラスの子ども同士や、多世代交流ができる場にもなっています。
■日時・内容 教室により異なります。詳しくは下記のアドレスから市ホームページをご覧ください https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kosodate/seisyonen/houkagokodomokyousitu.html ■放課後子ども教室一覧 4月1日から募集を開始する教室は下記の16カ所です ※かっこ内は会場/曜日 (1)なかよし教室(荻島地区センター・公民館/土曜日) (2)さわきた教室(大沢北小/水曜日) (3)やさか教室(弥栄小/土曜日) (4)遊びの森教室(桜井南小/木曜) (5)越小っ子キラリン教室(越ヶ谷小/木曜日) (6)さぎしろ教室(鷺後小/月曜日) (7)花田小ナルニア教室(花田小/月曜日) (8)城ノ上っ子教室(城ノ上小/月曜日) (9)プレーパーク教室(東越谷第七公園/土曜日) (10)蒲生月曜教室(蒲生地区センター・公民館/月曜日) (11)蒲生水曜教室(蒲生地区センター・公民館/水曜日) (12)がもなんきっず教室(蒲生南小/月曜日) (13)南越谷土曜教室(南越谷地区センター・公民館/土曜日) (14)ミラクルアドベンチャー教室(科学技術体験センター「ミラクル」、南越谷地区センター・公民館/土曜日) (15)おおまの教室(大間野小/月曜日) (16)わくわくクラブ教室(明正小/月曜日) ■対象 市内在住・在学の小学1年〜6年生 ※教室により参加できる児童の対象範囲が異なります ■参加費 800円〜2,000円 ※保険代800円+教材費。教室の活動内容により異なります ■初回申込み 受付中。4月15日(金)までに市ホームページから電子申請で申し込み ■問合せ 青少年課 電話048-963-9308 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/24 19:06:16]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午後3時30分ごろから、蒲生3丁目にお住まいの、ナカヤマヒデユキさん、63歳男性が、施設から徒歩 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/24 17:13:45]
4月24日、午後4時30分に行方不明者としてお知らせしました、マツダナオキさん(83歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/24 16:30:28]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月24日、午前10時頃から、東越谷八丁目地内より、マツダナオキさん、83歳の男性の行方がわからなくなっ |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 17:39:48]
現在、袋山付近で猿を目撃したとの情報が寄せられております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。市内を移動 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 13:53:21]
本日、越谷市内で、医療関係者を騙る者から「あなたの息子さんが病院に搬送されました。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審 |