子育てサロン・地域子育て支援センターでの講座開催のご案内
2022/01/01 10:00:36
|
子育てサロン・地域子育て支援センターで開催する講座の参加者を募集します(2月開催分)。
講座内容・申込方法等についての詳細はこしがや子育てネットをご覧ください。 ※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、講座内容等が変更になることがあります。 ●子育てサロン http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021300019/ ●つどいの広場はぐはぐ http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021300033/ ●みんなのひろばフェリーチェ http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021300040/ ○地域子育て支援センター おひさまの子 http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021300064/ ○地域子育て支援センター にこにこ http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021300071/ ○地域子育て支援センター ぽかぽか http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2014051600018/ ○地域子育て支援センター すくすく http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021400061/ ○地域子育て支援センター たけのこ http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021400078/ ○地域子育て支援センター げんき http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021500013/ ○地域子育て支援センター きらきら http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021500020/ ○地域子育て支援センター 森のひろば http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2021011400014/ ○地域子育て支援センター おへその広場 http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021500044/ ○地域子育て支援センター たんぽぽ http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021500051/ ○地域子育て支援センター のびるば広場 http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021500068/ ○地域子育て支援センター ちきんえっぐ http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2013021500075/ ○地域子育て支援センター こあら教室 http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2015103100166/ ○地域子育て支援センター あおいとり http://salon.koshigaya-kosodate.net/docs/2020030400012/ *携帯電話からでもご覧いただけます。 ◇◆◇ 子育て応援サイト『こしがや子育てクワイエ』では、「子どものいる風景」と題して皆様からの投稿写真を掲載しています。 お子さんの写真、お子さんの作品の写真、越谷で好きな風景など、お気に入りの写真をお待ちしております。 http://q-waie.koshigaya-kosodate.net/recruitment/ (クワイエ写真募集ページ) http://q-waie.koshigaya-kosodate.net/docs/2014112400014/ (クワイエ写真投稿Q&A) ◇◆◇ ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 〈問い合わせ〉 講座の詳細については、各子育てサロン・地域子育て支援センターへお問い合わせください。 ■越谷市役所子ども施策推進課 048-963-9165 |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/08 16:20:33]
4月8日、午前9時頃から、大里地内より、エンドウショウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は158cm、体型はやせ型、 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/08 15:11:24]
本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「市役所です。医療費の還付金があります。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審な |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/04 17:04:45]
4月1日(火)から、令和7年度放課後子ども教室の参加者の募集が始まっています。■対象市内在住又は在学の小学1年生〜6年生※教室によって参加で |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/04 09:27:34]
4月3日、午後4時に行方不明者としてお知らせしました、サカイユキコさん(87歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連絡 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/04 08:45:02]
埼玉県では、県内で令和7年3月22日から3月28日までの7日間で5件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」 |