6月は「食育月間」です!
2021/06/02 14:00:25
|
毎日の食事を美味しく楽しく食べられていますか?
また、おうち時間が増え、食事作りやメニュー選びに悩まされていませんか。 「食べることは生きること」と言われるように、「食」は生きるための基本です。「食べる力」を育むためには、「食」に関する知識や選択する力を習得するとともに、誰かと一緒に食事をする、食べ物の収穫を体験する、季節の料理を味わうことなども大切です。 できることから食育を始めましょう。 市ホームページにて、保健センターで実施した料理教室のレシピの紹介やバランスのよい食事についての動画配信など、食に関する情報を公開しています。ぜひご活用ください。 http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/syokujyouhou.html ■問合せ 健康づくり推進課(保健センター) 電話048-960-1100 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
越谷cityメール配信サービス [02/01 10:01:15]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 16:45:34]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没に伴い、現在も救助活動が続けられており、復旧までには時間を要することが見込まれます。 |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 16:05:14]
令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故に伴う下水道使用制限を受け、足立区内公衆浴場の入浴料が無料となります。詳しくは市ホーム |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 10:50:34]
日時:令和7年1月30日(木)午後7時30分場所:下間久里地内不審者:男性、40歳代、自転車、短髪、眼鏡を着用事案:自転車に乗っていた生徒が |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 10:01:00]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没に伴い、現在も救助活動が続けられており、復旧までには時間を要することが見込まれます。 |