越谷市地域外来・検査センターについて
2020/10/28 17:00:36
|
当市では、新型コロナウイルス感染症検査体制の強化等を目的として、越谷市医師会と連携し、車に乗ったままでPCR検査の検体採取をドライブスルー方式で行う「越谷市地域外来・検査センター」を設置しています。
当検査センターの設置期間は、10月末までを予定していましたが、新規の感染者数等に鑑み、11月末まで延長しました。 1 実施日 日曜・祝日を除く週4日程度とします。なお、12月以降は、現段階では未定ですが、新規の感染者数や相談件数の推移を踏まえ改めて判断します。 2 実施時間 午後1時から午後3時頃(予約件数に応じて終了時間は前後します。) 3 注意事項 ●PCR検査を希望する方が誰でも検査できるわけではありません。医師による診断の結果、検査が必要と医師が判断した場合に限られますのでご理解ください。 ●検査には費用が掛かります(3割負担で約1800円。後日納付していただきます)。 ■越谷市地域外来・検査センターの詳細はこちら(越谷市ホームページ) https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/covid19/kenkosodan/corona_kensa.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ■お問い合わせ 1 市内医療機関(かかりつけ医)及び検査方法等に関すること ○越谷市地域外来・検査センター 電話:048-910-9134 ※検査予約は、診察した医師が判断し、行います(患者様が直接予約することはできません。)。 2 上記1以外に関すること ○保健医療部地域医療課 電話:048-972-4777 |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/20 09:03:13]
令和7年3月31日までに1回目の接種をしていれば、公費で全3回の接種を完了することが可能です。■延長の対象となる方下記の1)〜3)のすべてに |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/20 08:50:55]
2月19日、午後5時10分に行方不明者としてお知らせしました、トミザワモトオさん(86歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございまし |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/19 17:10:36]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。2月19日、午前10時頃から、南荻島地内より、トミザワモトオさん、86歳の男性の行方がわからなくなってい |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/19 16:18:35]
2月18日、午前11時に行方不明者としてお知らせしました、オオツキミツオさん(87歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/19 09:03:15]
空調工事のため、2月19日水曜日から3月8日土曜日まで、遊戯室は利用できません。その間のちびっこパーク、卓球開放、バスケットボール開放・乳幼 |