お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(南越谷地区センター)申込み受付中
2020/10/08 12:00:46
|
■日時
11月5日(木)・12日(木)・19日(木)・12月24日(木) 午前10時〜11時30分 ■会場 南越谷地区センター・公民館「パレット」 学習室A・B(南越谷4-21-1) ■内容 フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」のことです。フレイル予防の3つのポイントである「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう! 講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士 ■対象 市内在住で運動制限のない65歳以上の方15人(申込み順) ■費用 無料 ■持ち物 筆記用具、運動のできる服装、運動靴、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物、マスク ※参加時は、必ずマスクを着用してください ■申込み 受付中。直接または電話で地域包括総合支援センターへ ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります ※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は、参加をお控えください ■問合せ 地域包括総合支援センター(第二庁舎1階) 電話048-963-9163 〈お知らせ〉 ○地域包括支援センターは高齢者の総合相談窓口です。詳しい相談先については市ホームページをご覧ください (パソコン・スマートフォン用) https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/koureisha/soudan/chiikihoukatsu.html ○認知症簡易チェックサイトを開設しています。ご自身や身近な人の状態をチェックできます。下記のアドレスからご利用ください http://fishbowlindex.net/koshigayan/ ※利用料は無料です。通信料は自己負担になります ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/15 15:51:18]
4月15日、午前10時35分に行方不明者としてお知らせしました、サイトウカズオさん(73歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございま |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/15 10:35:29]
4月15日、午前0時頃から、弥十郎地内より、サイトウカズオさん、73歳の男性の行方がわからなくなっています。身長は155cm、体型は中肉、頭 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/14 15:42:56]
4月14日、午後2時に行方不明者としてお知らせしました、クボキチエコさん(80歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。■連 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/14 14:00:48]
4月14日、午前9時頃から、東越谷十丁目地内より、クボキチエコさん、80歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は155cm、体型は小太 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/14 10:20:34]
4月12日、午後6時42分に行方不明者としてお知らせしました、ヤマザキミチオさん(87歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございまし |