「ハッポちゃん体操公開練習」参加者募集!
2020/07/15 11:00:44
|
令和2年度より、予約制に変更となりました。
■日時 7月22日(水)、午前10時〜11時 ■会場 増林地区センター・公民館 多目的ホール(増林3-4-1) ■内容 「ハッポちゃん体操」は「越谷市の歌」に合わせた3分間の体操です♪ 各地区でハッポちゃん体操の公開練習を実施しています。 公開練習に参加しポイントを貯めると、ハッポちゃんグッズがもらえます(数に限りがあります)。ぜひ、ご参加ください。 ■対象 20人 ■持ち物 水分補給用の飲み物、マスク ※参加時は、必ずマスクを着用してください ■申込み 7月21日(火)までに電話で下記へ ※埼玉県コバトン健康マイレージポイントの対象事業です ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容の変更および中止となる場合があります。詳しくは随時市ホームページでお知らせします https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/happochantaisou.html ※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください ■問合せ 市民健康課(保健センター) 電話048-960-1100 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
越谷cityメール配信サービス [02/02 10:00:27]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破裂による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大及び影響を最小限にとどめるには |
|
越谷cityメール配信サービス [02/01 16:45:49]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |
|
越谷cityメール配信サービス [02/01 10:01:15]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるに |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 16:45:34]
1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没に伴い、現在も救助活動が続けられており、復旧までには時間を要することが見込まれます。 |
|
越谷cityメール配信サービス [01/31 16:05:14]
令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故に伴う下水道使用制限を受け、足立区内公衆浴場の入浴料が無料となります。詳しくは市ホーム |