不審者の訪問(特別給付金の詐欺)にご注意ください!
2020/06/08 16:13:09
|
令和2年6月6日(土)午後1時30分ころ、東越谷九丁目地内の民家に新型コロナウイルス特別給付金の交付を名目にして、キャッシュカードを預かろうとする不審者2名が訪問したという情報が寄せられました。
不審者2名は、20代の男性、上下スーツで市役所職員を名乗り、「こちらで手続きをするのでキャッシュカードを貸してください。」という手口です。 市役所職員や警察官は、決してキャッシュカードを預かったりすることはありません。 このような不審者が訪問してきたら、すぐに110番通報をお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ お問い合わせ 越谷警察署 048-964-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/20 09:03:13]
令和7年3月31日までに1回目の接種をしていれば、公費で全3回の接種を完了することが可能です。■延長の対象となる方下記の1)〜3)のすべてに |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/20 08:50:55]
2月19日、午後5時10分に行方不明者としてお知らせしました、トミザワモトオさん(86歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございまし |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/19 17:10:36]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。2月19日、午前10時頃から、南荻島地内より、トミザワモトオさん、86歳の男性の行方がわからなくなってい |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/19 16:18:35]
2月18日、午前11時に行方不明者としてお知らせしました、オオツキミツオさん(87歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [02/19 09:03:15]
空調工事のため、2月19日水曜日から3月8日土曜日まで、遊戯室は利用できません。その間のちびっこパーク、卓球開放、バスケットボール開放・乳幼 |