新型コロナウイルスの感染拡大防止について
2020/05/01 16:02:08
|
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、みなさまの外出自粛へのさらなるご協力をお願いします。
コロナウイルスは主に飛沫感染で広まるといわれており、咳やくしゃみにより拡散されたウイルスが感染源と考えられています。引き続きインフルエンザの予防と同じく咳エチケット、手洗いなどの感染対策をしましょう。 マスクを着用していてもウイルスで汚染された手指で目、鼻、口などに触れると、これらの粘膜からウイルスが体内に入り込む可能性がありますので、不用意に顔や顔の近くに触れないことにも注意しましょう。 ■お問合せ 危機管理課 048-963-9285 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 16:03:11]
4月24日の午後7時10分に行方不明者としてお知らせしました、ナカヤマヒデユキさん(63歳・男性)と4月25日の午後6時にお知らせしました、 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 15:40:21]
越谷市役所から迷い人のお知らせです。4月27日、午後1時30分頃から、大里地内より、ホソカワコウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっ |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/28 10:03:21]
4月29日(祝)から5月6日(休)に診療を行っている市内の病院・診療所・歯科診療所を越谷市ホームページでご案内しております。診療時間は医療機 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/26 11:53:24]
越谷市役所から、迷い人のお知らせです。本日、午前7時10分ごろから、川柳町三丁目地内にお住まいの、サイトウタカキさん、68歳の男性が、徒歩で |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/25 18:01:08]
4月25日、午後3時頃から、越ヶ谷一丁目地内より、ヤマモトキヨエさん、76歳の女性の行方がわからなくなっています。身長は152cm、体型は小 |