高齢者肺炎球菌予防接種について
2019/11/01 18:31:09
|
■日時
令和2年(2020年)3月31日(火)まで ■会場 市内実施医療機関 ■対象 市内在住で次の(1)または(2)のいずれかに該当し、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を初めて接種する方。 (1)4月1日〜2年3月31日に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳・101歳以上になる方 (2)接種日に60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり身体障害者手帳1級を持っている、または同等の障がいがあり医師の診断書がある *広報こしがやでは、対象について「市内在住で次の(1)または(2)のいずれかに該当し、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を初めて接種する方(全額自費で接種した方も含む)」と表記していましたが、正しくは「初めて接種する方(過去に全額自費で接種した場合でも対象外)」です ■費用 3,000円(費用が無料になる方がいます。詳しくは市民健康課へ) ■申込み 事前に市内実施医療機関へ予約 *接種する際は高齢者肺炎球菌予防接種受診券が必要です(今年度65歳になる対象者には、4月上旬に受診券を送付しました)。受診券がない場合は、事前に市民健康課へ申請してください *市外で接種希望の方は事前に市民健康課へお問い合わせください ■問合せ 市民健康課(保健センター) 電話 048-978-3511 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 17:39:48]
現在、袋山付近で猿を目撃したとの情報が寄せられております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。市内を移動 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 13:53:21]
本日、越谷市内で、医療関係者を騙る者から「あなたの息子さんが病院に搬送されました。」などという詐欺の電話がかかってきています。このような不審 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/18 09:15:24]
現在、相模町付近で猿を目撃したとの情報が寄せられております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。■問い合 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/17 17:15:19]
現在、川柳町4丁目付近で猿が目撃されております。猿を見かけても、不用意に近づいたり、刺激を与えないようにご注意ください。■問合せ環境政策課0 |
![]() |
越谷cityメール配信サービス [04/17 14:38:56]
日時:令和7年4月17日(木)午前7時50分頃場所:相模町三丁目地内不審者:男性、年齢20歳〜30歳位、黒色の短髪、上下紺色のスーツ、黒色の |