| 11月09日(日) 05:31:30 現在 |
0 |
|
〔埼玉県〕 2025/11/07 11:00:04
11月12日(水)11時00分。読み聞かせボランティアの方が、手遊びやわらべうた、絵本の読み聞かせを行います。小さな赤ちゃんから楽しめます。 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/07 10:00:06
11月12日(水)、26日(水)10時30分から、図書館の方等による「かばさんのおはなし会」を開催します。また、当日は11時から11時30分 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/07 09:00:08
令和7年12月6日に、ふれあいセンター久喜2階ファミリー・サポート・センター本部と桜田コミュニティセンター会議室4で土曜日開所を実施します。 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/06 16:45:15
警察署から、お知らせします。ただいま、久喜市内において、警察官や市役所職員などを装った、振り込め詐欺の電話が、多数かかってきております。不審 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/06 16:45:06
【特殊詐欺についてお知らせします】本日14時20分頃から現在までの間、久喜北地内において、宅配業者を騙る者から「あなたの名前で札幌市に荷物が |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 15:10:09
警察署から、お知らせします。ただいま、久喜市内において、警察官や市役所職員などを装った、振り込め詐欺の電話が、多数かかってきております。不審 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 15:10:05
【特殊詐欺についてお知らせします】本日13時30分頃から現在までの間、葛梅地内において、警察官を騙る者から「あなたに詐欺事件の容疑がかかって |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 10:01:40
【訓練】こちらは、防災久喜です。緊急地震速報。大地震です。ただちに強い揺れに備えてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 10:00:14
11月9日(日)14〜15時、2階集会室にて。かたかたとフィルムが鳴る懐しい雰囲気の中、映画を楽しみませんか。対象は幼児・小学生とその保護者 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 10:00:08
11月18日(火)10時から、令和7年5月生まれのお子様を対象にハーフバースデイを開催します。11月11日(火)より、電子申請にて申込受付を |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 09:00:09
消防庁及び気象庁では、全国瞬時警報システム(J-ALERT)を利用した緊急地震速報の訓練放送を全国一斉に実施します。これにより、防災行政無線 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 09:00:06
11月7日(金)10時30分から、久喜東コミュニティセンターにて、「フルートコンサート」を開催します。フルート、ヴァイオリン、ピアノのトリオ |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/05 07:58:32
久喜警察署から、お知らせします。11月4日お知らせしました行方不明者は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 19:30:39
久喜警察署から、行方不明者についてお知らせします。本日午前6時ころ、久喜市八甫地内から、83歳の女性が行方不明となっています。特徴は、身長1 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 14:07:02
令和8年4月入所を希望の方は、保育幼稚園課、各行政センターこども未来係、または電子申請で必要書類を提出してください。必要書類は、保育幼稚園課 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 10:01:04
【防犯情報についてお知らせいたします】10月30日(木)12時頃から10月31日(金)8時頃までの間に、北青柳地内の集合住宅駐車場で、SUV |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 10:00:52
11月6日(木)11時00分。児童センターを初めて利用する方、久しぶりに利用する方に、スタッフがゆっくり対応します。子育てに関する質問や相談 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 10:00:09
11月13日(木)、久喜地域子育て支援センターにて、「給食試食会」を開催します。本日、13時30分から申込受付を開始します。詳しくは、久喜地 |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 09:06:57
12月13日(土)、鷲宮児童館にて「クリスマスコンサート(ピアノ)」を開催します。おなじみの曲が盛りだくさんなピアノの演奏を、どうぞお楽しみ |
|
|
〔埼玉県〕 2025/11/04 09:06:56
12月6日(土)、鷲宮児童館にてプチランド「クリスマス製作」を開催します。みんなで工作を一緒に楽しみましょう。対象は0歳から6歳(未就学児) |
|