火山(状況に関する解説)
2017/10/03 18:06:10
|
火山の状況に関する解説情報をお知らせします。
発表日時:2017年10月03日18時00分 状況と火山名:【レベル2(火口周辺規制)】浅間山 【レベル1(活火山であることに留意)】草津白根山,富士山 本日、第139回火山噴火予知連絡会において、前回(第138回、平成29年6月20日)以降の全国の火山活動について以下のとおり評価を行いました。また、参考として気象庁が発表している噴火警報・予報(噴火警戒レベル)についても併せてお知らせします。 桜島 桜島の噴火活動は継続しており、8月中旬以降は活発な状態で経過しました。昭和火口での爆発的噴火は比較的少なく、大きな噴石は最大4合目(昭和火口より800から1300m)まで到達しました。姶良カルデラ地下深部へのマグマ供給が継続しており、今後も噴火活動が継続する可能性があります。 【参考】火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)発表中 昭和火口及び南岳山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 口永良部島 火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、2016年5月以降、1日あたり概ね100から200トンで経過していましたが、1日あたり概ね100から500トンと、4月以降はやや多い状態が続いています。噴煙は、最高で火口縁上800mまで上がるなど、2014年8月3日の噴火前よりは多い状態が続いています。また、微小な火山性地震が6月頃から増加しています。引き続き新岳火口から噴火が発生する可能性があります。 【参考】火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)発表中 新岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。向江浜地区から新岳の南西にかけて、火口から海岸までの範囲では火砕流に警戒してください。 西之島 4月中旬に噴火の再開が確認されて以降、火砕丘の山頂火口からの大きな噴石の飛散や、島の西岸及び南西岸で溶岩流の海への流入が確認されていました。その後、気象衛星ひまわりの観測によると、西之島付近の地表面温度は2017年7月頃から徐々に低下し、8月頃からは周囲とほとんど変わらない状態となっています。8月11日及び24日の機上からの観測では、山頂火口から火山灰や噴石の噴出は認められず、8月11日の観測で認められた溶岩流の海への流入は、8月24日は止まっていたとみられます。西之島は約1年半の休止期間の後、4月に噴火した経緯を踏まえると、今後も噴火が再開する可能性が考えられます。 【参考】火口周辺警報(入山危険)発表中 火口から概ね1.5kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。 浅間山 火山性地震は概ねやや多い状態で経過しています。2016年12月頃から浅間山の西側での膨張を示すと考えられるわずかな地殻変動を観測しています。火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、2016年11月頃から増加しているものの、4月以降はやや減少し、1,000トン前後で経過しています。また、2016年12月以降、高感度の監視カメラで確認できる程度の弱い火映を時々観測しています。今後も小規模な噴火が発生する可能性があります。 【参考】火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)発表中 山頂火口から概ね2kmの範囲では弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 4月25日から継続していた硫黄山方向が隆起する傾斜変動は、8月中旬頃から概ね停滞しましたが、火山性地震は8月中旬に一時的に増加しました。その後9月5日13時29分には、振幅の大きな地震が発生し、14時頃まで小さな地震が継続しました。またこれらの地震と共に硫黄山周辺の傾斜計では傾斜変動が観測されました。この地震の後、噴気活動の活発化がみられましたが、9月中旬以降は概ね9月5日以前の状態に戻りつつあります。また、2015年12月から徐々に拡大していた熱異常域は、9月下旬には2017年初めの程度に縮小し、高温域が局所的に存在しています。今後の活動の推移に注意が必要です。また、硫黄山周辺では硫化水素にも注意が必要です。 【参考】火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)発表中 えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒が必要です。 諏訪之瀬島 御岳火口では、噴火が時々発生し、集落で降灰が確認されるなど、活発な噴火活動が続いています。今後も小規模な噴火が発生する可能性があります。 【参考】火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)発表中 火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。 御嶽山 2014年9月27日に噴火が発生した剣ヶ峰山頂の南西側の火口列からの噴煙活動や山頂直下付近の地震活動はゆっくりと低下し続け、火山活動には静穏化の傾向がみられることから、噴火が発生する可能性は低くなっています。しかし、2014年に噴火が発生した火口列の一部の噴気孔では、引き続き噴気が勢いよく噴出していますので、火山灰等のごく小規模な噴出が発生する可能性があります。 【参考】噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)発表中 噴気活動の活発な噴気孔から概ね500mの範囲では、突発的な火山灰等のごく小規模な噴出に注意が必要です。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ---------- 川越市 防災危機管理室 |
スポンサーリンク
|
小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス [08/01 11:52:50]
川越市メール配信サービスにおいて、新たに健康づくり情報の配信を始めます。配信内容は、健康づくりに関する啓発情報や、熱中症予防に関する情報など |
|
小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス [07/28 19:12:14]
2022年07月28日19時11分気象庁発表埼玉県記録的短時間大雨情報19時埼玉県で記録的短時間大雨寄居町付近で約120ミリ寄居町寄居で11 |
|
小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス [07/28 18:50:16]
2022年07月28日18時49分気象庁発表埼玉県記録的短時間大雨情報18時40分埼玉県で記録的短時間大雨本庄市付近で約100ミリ----- |
|
小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス [07/24 17:35:09]
地震が発生しました。付近の方は余震等に十分注意してください。■発生日時:2022年07月24日17時29分■発生場所:茨城県南部■発生規模: |
|
小江戸川越防犯のまちづくり情報メール配信サービス [07/17 20:55:11]
2022年07月17日20時53分気象庁発表竜巻注意情報埼玉県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様 |