【お詫びと訂正】上里町防災情報等架電サービスの開始について
2024/02/28 19:01:17
|
先ほど送信した内容について、誤りがありましたのでお詫びし訂正いたします。
正しくは以下のとおりです。 「上里町防災情報等架電サービスの開始について」 こちらは、上里町防災情報等架電サービスです。 令和6年3月1日から本サービスを開始します。 本サービスは、防災行政無線を使って放送した内容のうち、特に緊急性が高い情報(避難情報等)を固定電話等へ配信するサービスです。 事前にお申し込みされた方は、電話番号(050-1807-3310)の登録をお願いします。 新規でお申し込みを希望される方は、くらし安全課までお問い合わせください。 なお、こちらのサービスは、防災情報メール、公式LINE・Facebookと連携していますので、お申し込みされていない方にも配信しています。 上里町役場くらし安全課 0495-35-1226 配信停止はこちら https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bousaikamisato&task=cancel |
スポンサーリンク
|
![]() |
上里町防災情報メール [02/12 11:00:18]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
上里町防災情報メール [02/12 10:30:18]
本日、午前11時00分頃、防災行政無線による全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を行います。実際の災害とお間違えのないようご注意くだ |
![]() |
上里町防災情報メール [02/11 17:00:10]
明日、2月12日(水)午前11時00分頃、防災行政無線を利用した全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を行います。訓練放送なので、実際 |
![]() |
上里町防災情報メール [01/15 13:35:17]
本庄警察署からお知らせします。本庄管内のご家庭に、役所職員を騙る還付金詐欺の電話が架かってきています。還付金があります、という電話は詐欺です |
![]() |
上里町防災情報メール [01/05 13:50:48]
児玉警察署からお知らせします。昨日、午後4時ごろから行方不明となっていた78歳の女性については、無事保護されました。ご協力ありがとうございま |