熱中症予防について
2020/09/08 11:00:58
|
本日は、熱中症になる危険性が高くなっています。
マスク着用により熱がこもりやすく、喉の渇きを感じにくくなっていますので、水分と塩分をこまめに補給し、熱中症にならないようご注意ください。 人との距離を十分にとった上で、時々マスクを外しての呼吸を心がけるなどしましょう。 また、室内でエアコン利用中でも空気を入れ替えるなど感染症対策もお願いいたします。 上里町役場 くらし安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
上里町防災情報メール [05/07 12:45:09]
本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、役場職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署ま |
![]() |
上里町防災情報メール [05/04 12:10:38]
本庄警察署からお知らせします。昨日、午前1時ごろから、本庄市緑地内において、30歳の男性の行方が分からなくなっております。特徴は、身長173 |
![]() |
上里町防災情報メール [04/24 12:10:32]
本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑 |
![]() |
上里町防災情報メール [04/21 12:50:09]
本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑 |
![]() |
上里町防災情報メール [04/14 14:00:09]
本庄警察署からお知らせします。町内のご家庭に、警察官等を騙る詐欺の電話が架かってきています。銀行口座が不正に使われている等、お金に関わる不審 |