台風の接近に伴う自主避難所の開設について
2019/10/12 16:25:31
|
台風の状況を考慮し、自主的に避難を希望する方のため、追加で自主避難所を開設しました。
自主避難所の場所は、上里北中学校体育館、長幡小学校体育館、神保原小学校体育館です。 自主避難になりますので、食料や飲料、お手回り品につきましては、各自で持参してください。 (自主避難所) 上里北中学校体育館(上里町大字金久保249番地)0495-33-7749 長幡小学校体育館(上里町大字藤木戸145番地)0495-33-0907 神保原小学校体育館(上里町大字神保原町814番地)0495-33-3074 くらし安全課(0495-35-1226) |
スポンサーリンク
|
上里町防災情報メール [01/15 13:35:17]
本庄警察署からお知らせします。本庄管内のご家庭に、役所職員を騙る還付金詐欺の電話が架かってきています。還付金があります、という電話は詐欺です |
|
上里町防災情報メール [01/05 13:50:48]
児玉警察署からお知らせします。昨日、午後4時ごろから行方不明となっていた78歳の女性については、無事保護されました。ご協力ありがとうございま |
|
上里町防災情報メール [01/05 08:30:46]
児玉警察署からお知らせします。昨日、午後4時ごろから、本庄市児玉町下浅見地内において、78歳の女性の行方が分からなくなっています。特徴は、身 |
|
上里町防災情報メール [12/05 15:30:26]
本庄警察署からお知らせします。昨日、午後6時30分ごろから、本庄市西富田地内において、83歳の女性の行方が分からなくなっております。特徴は、 |
|
上里町防災情報メール [12/04 21:05:17]
本庄警察署からお知らせします。本日、午後6時30分ごろから、本庄市西富田地内において、83歳の女性の行方が分からなくなっております。特徴は、 |