特殊詐欺に関する情報について
2024/07/08 11:47:01
|
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
本日、午前10時40分頃、桶川市下日出谷地内において、市役所職員を装う者から「還付金があります。封筒を送りましたが返信がありませんでした。」「お使いの銀行はどちらですか。」などと特殊詐欺の電話が架かってきています。 犯人は、この後、キャッシュカードを受け取りに来るか、銀行やコンビニのATMに誘導して、ATMの操作をさせようとしますが、ATMで還付金は受け取れませんし、キャッシュカードを受け取る事もありません。 被害に遭わないために、電話を『留守番電話』に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 また、詐欺の情報を認知した方は、110番又は上尾警察署へ通報をお願いします。 ↓配信解除をご希望の方は下記アドレスに空メールを送信し、送られてくるメールの指示に従って解除を実行してください。↓ okegawa-city_unsubscribe@jam2.oshirase-plus.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
桶川市防災情報メール [02/19 16:23:20]
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。本日、午後3時20分頃、桶川市坂田地内において、病院職員を装う者から「こちらは日本赤十字 |
![]() |
桶川市防災情報メール [02/19 08:52:13]
上尾警察署から不審者情報についてご連絡いたします。2月19日(水)午前0時50分頃、桶川市北1丁目地内の路上で、下半身を露出した男を目撃した |
![]() |
桶川市防災情報メール [02/12 13:08:29]
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。本日、午前10時40分ころ、桶川市加納地内において、桶川市役所保険課を装う者から「健康保 |
![]() |
桶川市防災情報メール [02/12 11:00:08]
2025年2月12日11時0分埼玉県に国民保護情報が発表されました。これは、Jアラートのテストです。 |
![]() |
桶川市防災情報メール [02/12 10:35:00]
こちらは、防災おけがわです。本日、午前11時頃から情報伝達訓練を実施します。訓練のためテスト放送を流しますので、災害とお間違いにならないよう |