【16時45分更新】台風19号に伴う自主避難所の追加開設について
2019/10/12 16:47:29
|
台風19号に伴い、自主避難所を2か所追加開設しました。
現在開設している避難所は以下のとおりです。 1 加納公民館 (坂田982-5 ) 2 川田谷生涯学習センター (川田谷4405-4) 3 日出谷小学校 (上日出谷885) 4 桶川東小学校 (坂田西1-7-1) 5 川田谷小学校 (川田谷4213) 6 桶川西小学校 (下日出谷836-1) 7 桶川中学校 (泉1-5-10) 8 桶川小学校 (西1-4-27) 9 加納小学校(坂田883) ※台風の進路・速度等により自主避難所の開設・閉館の時間が変更になる場合があります 自主避難所とは、自宅に居ることに不安や身の危険を感じる、又は安全を確保するための適切な場所が確保できない方で、自主的な避難を希望される方を対象に開設するものです。自主的な避難となりますのであらかじめ各自で食料・飲料水、携帯ラジオ、着替え等の最低限の必要品を準備のうえ、自主避難所にお越しください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
桶川市防災情報メール [05/01 16:28:52]
こちらは、防災おけがわです。上尾警察署から、迷い人のお尋ねをします。桶川市坂田にお住まいの85歳の男性が、本日、午前9時頃から行方が分かりま |
![]() |
桶川市防災情報メール [05/01 15:53:49]
埼玉県内において、令和7年4月29日現在で41人の方が交通事故で亡くなっており、過去3年間の同時期の平均と比較して10人以上増加するなど、増 |
![]() |
桶川市防災情報メール [04/30 15:59:24]
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。本日、午後1時40分頃、桶川市五町台地内において、警察官を装う者から「詐欺に関することで |
![]() |
桶川市防災情報メール [04/26 12:19:03]
上尾警察署からご連絡いたします。4月25日(金)午前7時頃から午後8時頃までの間に、桶川市大字川田谷地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階 |
![]() |
桶川市防災情報メール [04/24 15:06:39]
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。本日、午後0時30分頃、桶川市寿地内において、息子を装う者から「怪我をして病院にかかりた |