安心・安全メール
2017/06/16 17:05:51
|
安心・安全メール (2017年6月16日)
---------- 防犯情報 ---------- (振り込め詐欺多発注意) 埼玉県内の5月末までの振り込め詐欺被害件数が480件と前年より135件増加し、緊急事態となっています。 普段から家族や身近な人と気軽に相談できる関係を築き、不審な電話が架かってきた際は、相談しましょう。 また、今年に入り、警察官や金融機関職員等を名乗り、キャッシュカードをだまし取る手口が急増しています。 「あなたの口座が悪用されている。」「キャッシュカードを預かります。」などといった電話は信用せず、110番又は最寄りの警察署に通報してください。 連絡先:交通防犯課 電話:048-775-5138 ※配信停止・変更はこちらから [PC] https://www.city.ageo.lg.jp/mailmaga/web_sec.php [携帯] https://www.city.ageo.lg.jp/mobile/mailmaga/web_sec.php -------------- 配信元:上尾市 -------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
上尾市メールマガジン [02/20 17:21:35]
安心・安全メール(2025年2月20日)----------防犯情報----------(不審電話)上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡 |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/20 15:11:06]
防災無線情報(2025年2月20日)--------------こちらは防災あげおです。上尾警察署からお知らせします。本日、市内の家庭に、市 |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/18 12:01:07]
防災無線情報(2025年2月18日)--------------2月18日午後6時に防災無線で放送した迷い人は、無事発見されました。ご協力あ |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/17 18:01:09]
防災無線情報(2025年2月17日)--------------こちらは、防災あげおです。上尾警察署から迷い人のお尋ねをいたします。こちらは |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/17 17:41:35]
安心・安全メール(2025年2月17日)----------防犯情報----------(自転車盗)県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マ |