安心・安全メール
2019/07/26 18:05:11
|
安心・安全メール (2019年7月26日)
---------- 防犯情報 ---------- (振り込め詐欺) 昨夜、市内で、親族を装う者から、「おばちゃん?僕ね、病気になったみたい」等の振り込め詐欺前段の電話がかかってきました。 電話でお金の話が出たら詐欺の可能性があるので、家族や親族、警察に相談して下さい。 被害に遭わないために、《常時、留守番電話の設定、防犯機能付き電話機を使用するなどし、犯人と話さないようにする・予め家族で合言葉を決めておく》などしましょう。 (※ご近所やご家族、お知り合いの方にもお伝えください。) 連絡先上尾警察署 生活安全課 電話:048-773-0110 ※配信停止・変更はこちらから [PC] https://www.city.ageo.lg.jp/mailmaga/web_sec.php [携帯] https://www.city.ageo.lg.jp/mobile/mailmaga/web_sec.php -------------- 配信元:上尾市 -------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
上尾市メールマガジン [02/20 17:21:35]
安心・安全メール(2025年2月20日)----------防犯情報----------(不審電話)上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡 |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/20 15:11:06]
防災無線情報(2025年2月20日)--------------こちらは防災あげおです。上尾警察署からお知らせします。本日、市内の家庭に、市 |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/18 12:01:07]
防災無線情報(2025年2月18日)--------------2月18日午後6時に防災無線で放送した迷い人は、無事発見されました。ご協力あ |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/17 18:01:09]
防災無線情報(2025年2月17日)--------------こちらは、防災あげおです。上尾警察署から迷い人のお尋ねをいたします。こちらは |
![]() |
上尾市メールマガジン [02/17 17:41:35]
安心・安全メール(2025年2月17日)----------防犯情報----------(自転車盗)県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マ |