大手電話会社を騙る不審者の訪問
2017/08/31 11:00:17
|
平成29年8月30日、南篠崎地区の方から「不審者の訪問を受けた。」との通報が、加須警察署に寄せられました。
訪問者は、「〇〇電話会社のほうから来ました。」と身分を詐称し、更には、「今度、この地区の電話回線工事を行う。」と虚偽の話をし、電話会社との契約情報などを聞き出そうとしたそうです。 不審な訪問者は、灰色の作業服で、折り畳み式の自転車を利用していました。 悪質、強引な訪問販売を受けた時は、はっきりと断り、退去しない場合は、直ぐに警察に通報してください。 |
スポンサーリンク
|
かぞホッとメール [01/29 11:40:16]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、市内の家庭に、電話会社をかたる、不審な電話がかけられています。不審な電話には対応 |
|
かぞホッとメール [01/27 07:40:10]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。本日未明、加須市北平野地内の、コンビニエンスストアにおいて、店員に、刃物のようなものを示し |
|
かぞホッとメール [01/25 16:15:14]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。本日、警視庁の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭にかかってきています。「電話が使 |
|
かぞホッとメール [01/24 13:30:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、総務省職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電 |
|
かぞホッとメール [01/24 10:00:04]
埼玉県緑のトラスト保全地に指定されている「浮野の里」にて、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、地元の「浮野の里・葦の会(あしのかい)」に |