自転車の盗難被害に注意
2017/05/22 17:00:12
|
平成29年5月19日から21日の間、加須警察署管内では自転車の盗難被害が、4件発生しました。
被害地域は、加須市騎西・中央・麦倉等とまちまちでしたが、3件の被害は、勤め先や学校等の自転車置場のため、自転車の施錠をしていませんでした。 自転車の盗難防止のため、勤め先や学校の自転車置き場は勿論、自宅敷地内に自転車を停め置く場合でも必ず自転車の施錠を行い、盗難被害に遭わないよう心掛けてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [02/25 10:00:16]
こちらは、防災かぞです。加須消防署から、お知らせします。現在、加須市内で、火災が多発しています。火の取り扱いには、十分注意しましょう。こちら |
![]() |
かぞホッとメール [02/22 10:10:20]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内で、自動音声のガイダンスが流れる、特殊詐欺の電話が、発生しています。契約者の確認 |
![]() |
かぞホッとメール [02/20 18:50:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午後5時45分頃に、加須市向古河地内において、いのししが徘徊しているとの情報があ |
![]() |
かぞホッとメール [02/20 11:30:08]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、病院職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対 |
![]() |
かぞホッとメール [02/19 11:30:16]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内において、偽のウェブサイトへ誘導し、個人情報を盗み取る、フィッシングメールの情報 |