悪質商法に注意
2017/01/24 15:00:01
|
1月23日(月)、加須市内において、NTT浦和支局作業員を名乗る者が一般家庭に来訪、固定電話機を交換して高額な代金を請求するという事案が発生しました。
突然の不審者に対しては、直ぐにドアを開けず、ドアチェーン等を活用する、身分証明書を提示させるなどの対応をしましょう。 また、不審に思ったら、110番又は加須警察署に通報しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [03/29 12:40:25]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る不審な電話が、加須市内居住の方にかかってきています。「捜査であなたが浮上し |
![]() |
かぞホッとメール [03/27 11:45:15]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。市内で、親族を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。お金に関する電話は |
![]() |
かぞホッとメール [03/26 11:30:20]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。3月23日に、市内から所在不明となっていた、63歳の男性は、無事発見となりました。ご協力あ |
![]() |
かぞホッとメール [03/25 16:30:24]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。加須市内の家庭に、金融庁をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対 |
![]() |
かぞホッとメール [03/24 13:30:09]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、市内の家庭に、電話会社をかたる、不審な電話がかけられています。不審な電話には対応 |