勧誘について
2016/10/18 16:00:12
|
「加須市から委託を受けている」と話す業者から光ファイバーの勧誘を受けた、という相談が消費生活センターに寄せられています。
加須市では、このような委託は行っておりませんので、ご注意ください。 もし契約する場合には、契約内容を書面でしっかりと確認し、わからない点があれば、納得いくまで説明を求め、充分理解した上で契約しましょう。 また、ひとりでは判断せずに、家族や周囲の人に相談しましょう。 不審な点やお困りのことがあった場合には、消費生活センターに相談してください。 【加須市役所 市民相談室 消費生活センター】 毎週月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 9時〜12時・13時〜16時 電話番号 0480-62-1111(内線177) |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [05/05 19:50:25]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る者から「あなたが犯人グループに関わりがある」等との不審な電話が加須市内居住 |
![]() |
かぞホッとメール [05/05 10:00:05]
市役所からお知らせします。4月から9月の期間は、田んぼで水を利用するため、水路の水位が高くなっています。深さが1メートルを超える場所もあり、 |
![]() |
かぞホッとメール [05/04 08:30:15]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。昨日午後11時50分ころ、加須市北小浜地内において茶色とクリーム色のラブラドール犬が徘徊し |
![]() |
かぞホッとメール [05/04 08:15:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午前6時14分ころ、加須市旗井地内においてイノシシが徘徊しているとの目撃情報があり |
![]() |
かぞホッとメール [05/03 08:00:24]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。本日、午前9時より、利根川河川敷緑地公園において、加須市民平和祭が、開催されます。こちら |