不審者(チカン等)情報について
2016/02/12 14:10:21
|
2月6日(土)、7日(日)午後9時過ぎの夜間、加須駅から徒歩や自転車で帰宅途中の若い女性を狙って、男が、「道を教えてほしい」「コンビニはどっちかな」などと声をかけ、地図を見せるなどして油断させて、身体を触る、暗がりに誘い込むなどのチカン被害や声かけ事案が多数発生しています。
帰宅時間が遅くなる時は、家族に迎えに来てもらうなど被害にあわないよう注意しましょう。 また、不審者を見かけた時は、すぐに警察に通報しましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [04/04 15:00:20]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。埼玉県において、交通死亡事故多発警報が、発令されました。一人ひとりが、交通ルールを守り、 |
![]() |
かぞホッとメール [04/04 13:30:18]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、公共機関をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。お金に関する電 |
![]() |
かぞホッとメール [04/03 12:30:19]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。市内で、親族を名乗り、お金を要求する、詐欺の電話がかけられています。お金に関する電話は |
![]() |
かぞホッとメール [04/02 19:20:10]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る不審な電話が、加須市内居住の方に、かかってきています。個人情報を聞かれたり |
![]() |
かぞホッとメール [03/30 15:15:20]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。携帯電話会社職員を名乗る、詐欺の電話がかかってきています。未納料金がある、コンビニで手続 |