浮野の里のヨシ焼き実施について
2015/01/16 17:00:12
|
埼玉県緑のトラスト保全地「浮野の里」で、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、ヨシ焼きが行われます。
当日は、風向きにより灰や煙が広範囲に飛散し、ご迷惑をおかけする恐れがございますが、ご理解ご協力をお願いします。 なお、ヨシ焼きの周囲は大変危険となりますので、立ち入りを制限させていただきます。 ■日時 1月25日(日) 午前9時ごろから ※天候により2月1日(日)に延期 ■場所 「浮野の里」(加須市多門寺・北篠崎の一部、東北自動車道加須IC北方) ■問合せ 環境政策課(電話0480−62−1111 内線232) |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [02/22 10:10:20]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内で、自動音声のガイダンスが流れる、特殊詐欺の電話が、発生しています。契約者の確認 |
![]() |
かぞホッとメール [02/20 18:50:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日、午後5時45分頃に、加須市向古河地内において、いのししが徘徊しているとの情報があ |
![]() |
かぞホッとメール [02/20 11:30:08]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内の家庭に、病院職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は対 |
![]() |
かぞホッとメール [02/19 11:30:16]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。市内において、偽のウェブサイトへ誘導し、個人情報を盗み取る、フィッシングメールの情報 |
![]() |
かぞホッとメール [02/18 18:10:11]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内において、岡山県警などの公共機関を騙り、お金を支払うように要求する不審な電話がか |