住民の被害防止について
2025/02/08 13:30:17
|
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。 本日、警視庁の警察官を名乗る不審な電話が加須市内に居住する方の携帯電話にかかってきています。 あなたのカードが不正に使われている、犯罪に使われている、等という言葉が出たら詐欺です。 不審な電話は相手にせず、すぐに電話を切り、警察に相談しましょう。 こちらは、防災かぞです。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [02/08 13:30:17]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。本日、警視庁の警察官を名乗る不審な電話が加須市内に居住する方の携帯電話にかかってきていま |
![]() |
かぞホッとメール [02/07 13:30:13]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電話は |
![]() |
かぞホッとメール [02/06 13:30:20]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。1月27日、加須市北平野地内の、コンビニエンスストアの、店員を脅迫し、逃走する事案について |
![]() |
かぞホッとメール [02/05 13:30:21]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。2月4日に、加須市内から所在不明となっていた、多門寺の、80歳の男性は、無事発見となりまし |
![]() |
かぞホッとメール [02/04 17:48:20]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。2月4日、午後1時30分ころ、80歳の男性が、加須市多門寺地内の自宅から所在不明となってい |