不審者出没についての防災無線
2024/08/23 19:35:22
|
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの連絡です。 令和6年8月23日、午後2時40分頃、加須市中央1丁目地内の店舗にて、小学女児らが男に、スマートフォンを向けられたという事案が発生しました。 男の特徴は、年齢50〜60歳位、身長170センチくらい、体格やせ型、頭髪黒色、赤色と白色のボーダー柄シャツ、黒色ズボンです。 危険を感じたら、《その場から逃げる、近くの人に助けを求める、防犯ブザーを活用する、大声を出す》などし、直ちに110番通報をお願いします。 こちらは、防災かぞです。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [04/23 14:30:21]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、市役所職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電 |
![]() |
かぞホッとメール [04/23 10:00:11]
市役所からお知らせします。4月から9月の期間は、田んぼで水を利用するため、水路の水位が高くなっています。深さが1メートルを超える場所もあり、 |
![]() |
かぞホッとメール [04/22 18:50:09]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。加須市内の一般家庭に、病院の職員を名乗って、家族が病気になっている、手術が必要等の不審な |
![]() |
かぞホッとメール [04/22 15:40:10]
加須警察署からのお願いです。4月20日(日)午後5時ころ、加須市麦倉地内の公園で、小学生が男性から、スマートフォンで容姿を撮られたとの情報が |
![]() |
かぞホッとメール [04/21 14:00:17]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの、お知らせです。加須市内の家庭に、市役所職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。不審な電 |