台風19号への対応について
2014/10/13 13:58:21
|
市では台風19号の接近に対し、大荒れの天気となることが予想されるため、事前行動計画に基づいて行動中です。
市では、以下の対応を行います。 1 災害対策本部の設置 2 市水防班が24時間待機し対応。 3 公立幼・小・中学校の登校について 10月14日(火)の登校(園)時刻を1、2時間遅らせる予定ですので、各幼稚園・各学校からの情報に注意して下さい。 4 保育所の登園は、通常通り 5 必要に応じて避難所を開設 6 市のイベント・行事等について 変更となる場合がありますので、市からの情報に注意して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かぞホッとメール [05/09 14:00:18]
こちらは、防災かぞです。市役所から、お知らせします。埼玉県内において、交通死亡事故が多発し、「交通死亡事故多発非常事態宣言」が、発令されまし |
![]() |
かぞホッとメール [05/05 19:50:25]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお願いです。警察官を名乗る者から「あなたが犯人グループに関わりがある」等との不審な電話が加須市内居住 |
![]() |
かぞホッとメール [05/05 10:00:05]
市役所からお知らせします。4月から9月の期間は、田んぼで水を利用するため、水路の水位が高くなっています。深さが1メートルを超える場所もあり、 |
![]() |
かぞホッとメール [05/04 08:30:15]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からの連絡です。昨日午後11時50分ころ、加須市北小浜地内において茶色とクリーム色のラブラドール犬が徘徊し |
![]() |
かぞホッとメール [05/04 08:15:12]
こちらは、防災かぞです。加須警察署からのお知らせです。本日午前6時14分ころ、加須市旗井地内においてイノシシが徘徊しているとの目撃情報があり |