犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺電話)
2018/06/08 09:00:22
|
昨日、川越市、三郷市、川口市で、市役所職員を装う者から「保険料の還付金があります」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
市役所、税務署員などになりすまし、「『医療費』『年金』『税金』などの還付金があります。」「今すぐATMに行って操作すれば、現金で還付します。」等と言い、ATMへ行くように指示し、携帯電話で連絡をとりながら、言葉巧みに振り込みをさせます。 公的機関はATMでの還付金はしません! 「携帯電話」を持って「ATM」へと言われたら還付金詐欺です。 このような詐欺電話がかかってきたら警察へ連絡してください。 |
スポンサーリンク
|
犯罪情報官NEWS [02/01 16:36:34]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |
|
犯罪情報官NEWS [02/01 15:55:20]
1月30日(木)午後11時ころから翌31日(金)午前5時ころまでの間に、杉戸町大字佐左エ門地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラス |
|
犯罪情報官NEWS [02/01 15:50:46]
1月31日(金)午前1時ころから午前4時ころまでの間に、川越市霞ヶ関北6丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅 |
|
犯罪情報官NEWS [02/01 15:37:23]
1月30日(木)午後10時ころから翌31日(金)午前6時ころまでの間に、加須市向古河地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締まりの窓から侵入 |
|
犯罪情報官NEWS [02/01 15:25:25]
1月31日(金)午後2時ころから午後7時ころまでの間に、行田市大字白川戸地内の一戸建て住宅で、家人が在宅中に無締りの窓から侵入され、現金等が |