犯罪情報官NEWS(自動 車盗等・車上ねらいに注意)
2011/05/25 19:56:55
|
5月23日(月)夜間から5月24日(火)朝にかけて、県内では自動車盗被害が多発しており、中でも貨物自動車の被害が多くなっています。
また、車両内に積載している電動工具を狙った車上ねらい被害も多発しています。 被害に遭わないために、《1自動車の施錠を確実にする2盗難防止装置をつける3外から見える位置に貴重品は積載しない≫等の対策をとるとともに、不審者(車)を発見した際には、迅速な110番通報をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 20:41:20]
4月16日(水)午後2時20分ころ、蕨市塚越7丁目地内の路上で、小学男児が男に卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 20:30:55]
4月16日(水)午後4時30分ころ、八潮市大瀬1丁目地内の路上で、女子中学生が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:25]
4月16日(水)、川越市内で、親族を装う者から「ポストに封筒が届いてない?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:23]
4月15日(火)午後8時ころ、川口市栄町3丁目地内の路上で、小学男児が男に「かわいいね、何しているの?」等と声をかけられ、頭を撫でられたとの |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:15:40]
4月16日(水)、鶴ヶ島市、入間市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の払い戻しがあります」「書類を送ったので、銀行に行って手続きをして |