犯罪情報官NEWS(〜振り込 め詐欺被害防止格言《し》〜)
2011/05/23 20:22:47
|
最近の振り込め詐欺の手口としては、息子等を騙り「会社の金(小切手等)が入ったバッグを電車内に忘れた」「会社の金を使い込んだ」等の言葉で不安をあおり、時間を置かずに会社の同僚等を名乗る者が訪問し、現金を騙し取ります。
電話の相手は家族を名乗るかもしれませんが、顔の見えない相手の話はそのまま信用せず、まずは、合言葉などで家族確認をするとともに、おかしいと思ったらすぐに最寄りの警察署に相談して下さい。 ≪信じるな、電話の向こうは笑ってる!≫ |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 18:50:40]
4月19日(土)午後5時10分ころ、入間市豊岡1丁目地内で、果物ナイフのようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 17:20:51]
4月17日(木)午後7時ころから翌18日(金)午後7時ころまでの間に、川口市北原台地内の集合住宅の1階で、家人が留守中に無締りの玄関から侵入 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 17:10:50]
4月18日(金)午後6時ころから午後11時ころまでの間に、さいたま市見沼区東大宮4丁目地内のコインパーキングで、自動車の窓ガラスが割られ、バ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 17:04:39]
4月19日(土)、さいたま市岩槻区、上尾市、越谷市内で、警察官を騙る者から「詐欺の犯人があなたのキャッシュカードを持っていた」「あなたを詐欺 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 17:00:34]
4月19日(土)午前6時ころ、東松山市大字毛塚地内で、包丁のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢70歳位 |